素性/クラスは、エルデンリングにおけるプレイヤーキャラクターの初期ステータスを決めるもの
- 素性(海外では CLASS と呼称)は初期ステータスを決定するのみで、戦闘タイプやスキルを固定するものではない
- レベルアップを行うことで剣士タイプや魔術師タイプなど、イメージする戦闘スタイルに適したキャラクターを作ることができます(後々ステータス変更は可能)
- 顔つきや性別などの『見た目』については序盤に到達することになる拠点「円卓」でいつでも変更可能
- 素性/クラスを選択後、形見を選ぶことができます
- プレイヤーキャラクターの作成が終わったらゲームスタート→フローチャートへ
素性お勧めランキング TOP 5
エルデンリング 素性ガイド(英語のみ)
◆ ストーリー攻略:ワールドガイド
素性/クラス
体の種類はAが「男性」、Bが「女性」として選択できるようです。
また、放浪騎士の鎧に付属しているマントは、「裁縫道具」を入手すると見た目のつけ外しができます。
装備の見た目は騎士の防具に限らず、攻略を進めていくと軽装の魔術師の衣類も充実していきます。
以下の素性の名前か画像をクリックすると、装備品の詳細を閲覧することができます。
素性/能力値比較表
素性/クラスごとの能力値を一覧にまとめた比較表です。 緑色の文字が最高値、赤色の文字が最低値を示します。
以下の表は見出しをクリックすると、数字を昇順/降順でソートすることができます。
表をスマートフォンで見ている方は、右→にスライドできます。
素性/クラス | レベル | 生命力 | 精神力 | 持久力 | 筋力 | 技量 | 知力 | 信仰 | 神秘 | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勇者 |
7 | 14 | 9 | 12 | 16 | 9 | 7 | 8 | 11 | 86 |
盗賊 |
5 | 10 | 11 | 10 | 9 | 13 | 9 | 8 | 14 | 84 |
星見 |
6 | 9 | 15 | 9 | 8 | 12 | 16 | 7 | 9 | 85 |
剣士 |
8 | 11 | 12 | 11 | 10 | 16 | 10 | 8 | 9 | 87 |
囚人 |
9 | 11 | 12 | 11 | 11 | 14 | 14 | 6 | 9 | 88 |
密使 |
10 | 10 | 13 | 10 | 12 | 12 | 9 | 14 | 9 | 89 |
素寒貧 |
1 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 80 |
放浪騎士 |
9 | 15 | 10 | 11 | 14 | 13 | 9 | 9 | 7 | 88 |
預言者 |
7 | 10 | 14 | 8 | 11 | 10 | 7 | 16 | 10 | 86 |
侍 |
9 | 12 | 11 | 13 | 12 | 15 | 9 | 8 | 8 | 88 |
素性/初期装備一覧
ステータス項目 / 能力値
ステータス/能力値はルーンを消費し、祝福→レベルアップにて向上させることができる
技量
DEXTERITY
斬撃・弓などの高度な操作を必要とする武器に必要な能力値
技量補正のある武器の攻撃力を強化し、呪文詠唱速度を向上、落下ダメージの軽減
また、騎乗時の馬のノックダウンをしにくくする
形見 Keepsakes
形見はソウルシリーズの『贈り物』によく似ています。 キャラクター作成時に一覧からアイテムの一つを選択すると、それを所持してゲームを開始することができます。
全部で10の選択肢がありますが、何もない状態から始めることもできます。 すべての形見はゲーム内で入手可能であることに注意が必要です。
つまり、初戦闘時に必要な形見を選択するのも一つの手です。
すべての形見はゲームの初期にブーストの役割を果たします。
たとえば、遠方のエリアにすぐアクセスしたい場合は、インプ像の封印を解く『石剣の鍵』を持って始めることができます。
あるいは、プレイヤーの最大HPを増やすか、いくつかのレベルアップのためにルーンを獲得することを選択できます。
形見
名前 | 種類 | 効果 |
---|---|---|
なし |
ー | 何も持たない |
|
タリスマン | HPの最大値を上昇させる |
|
消耗品 | 狭間の人々の瞳に宿る祝福。その黄金の残光 使用により多くのルーンを得る |
|
強化素材 | イチオシ! |
|
霊体 | 霊体を召喚するアイテム。遺灰の一つ 小柄なゴーレムたちの遺灰 霊体が宿っているという |
|
壊れても復元する不思議な壺(3個) |
|
|
剣を模した石の鍵(2個) |
|
|
敵を誘惑し魅了する、聖術の枝(5個) |
|
|
茹であげられたエビの身肉(5個) |
|
|
タリスマン | 人々に瞳を潰された男の、狂気の肖像 敵に狙われやすくなる |
- Anonymous
- Anonymous
- Anonymous
- Anonymous
- Anonymous
- Anonymous
ネットワークテストのスタート地点の最初の祝福の傍に、透明な壁と像があったけど、ひょっとしてそれかが「石剣の鍵」のガーゴイルなのかもね。
- Anonymous
いつの間にか各素性のステータスが公開されてたんですね。ネットワークテストの時みたいに一律Lv5が良かった。全体的に初期レベルが上がった分、神秘も高くなった感じ。
- Anonymous
- Anonymous
- Anonymous
DARK SOULS IIIの開発時の名称が「放浪騎士」だったからVAGABONDは騎士枠だと思う。
ASTROLOGERが魔術師枠で、INTERLLIGENCERが賢者枠(信魔)だと予想。
攻略を楽に進めたいなら、遠距離攻撃を持っている素性がお薦めです。遠距離攻撃があれば、敵に囲まれる頻度も減ります。
最初の商人は矢は売ってますが、NT版と違い弓は売っていません。弓を売っている商人はちょっと離れた場所にいます。
1
+10
-1